こんにちは!
いつでも心を晴れやかに♪
パーソナルスタイリングサロンsunny
パーソナルスタイリストの荒井さおりです
今回は、パーソナルカラー診断を受けると、どんないいことがあるのかな?
というお話をします

容姿に自信が持てる
パーソナルカラー診断に興味をお持ちの方は「自分に似合う色を知り、自分をよりよく見せたい」とお考えのことと思います
具体的にどういったメリットがあるのかお話しします
第一印象がよくなる
実は知らないうちに、似合わない色の物を身に着けていると
老けて見えたり、疲れて見えたり、顔が膨張して見えるといったデメリットがあります
逆に似合う色の物を身に着けていると
顔色が明るくなる、若く見える、小顔効果がある等のメリットがあります
実際は何も変わっていなくても、似合う色の物を身に着けたり、リップをしたり、全体の雰囲気に少し気を配るだけで、第一印象はずいぶんと変わります!
統一感のあるコーディネートができる
パーソナルカラー診断を受けていただくと、似合う色にとどまらず実際のお洋服への色の取り入れ方をお伝えします
配色や小物についても知ることができ、パーソナルカラーを考えて服選びをしていると、自然と統一感があり垢抜けて見えるコーディネートに仕上がります
まわりから褒められ、自信が持てる
ご自身にあったパーソナルカラーを身につけていると
「なんか雰囲気変わったね!」
「その洋服どこで買ったの?」
などなど、きっとまわりの反応があるはずです
色の効果を享受することで周囲の方に褒められ、ご自身の自信へと繋がっていきます

経済的・時間的な節約になる
次は経済的・時間的にもメリットが生まれることをお伝えします
私はファッションは楽しむものだと考えているので、いろんなお洋服にチャレンジして楽しんでいきたいと思っていますし、お客様のいろんな可能性を探りたいと思っています
しかし、大人になりライフステージが変化していくと「そうも言ってられないな」というシーンも多くなってきます
仕事上における服装の制約とか、冠婚葬祭とか、子どものイベントとかです
経済的節約
パーソナルカラーを知っていると、自分に似合う色や雰囲気がわかっているので、買い物の際に失敗することが少なくなります
実際に試着ができないネットショッピングの場面でもとても役に立ちます
時間的節約
大人になると自分だけのことに専念できなくなってきます
仕事に家事に子育てに、おしゃれを楽しみたいけど忙しくて時間が足りない・・・
そんな時もパーソナルカラーを知っていると、選ぶ時間が短くて済むので助かります
人生におけるイベントシーンでも、色を選ぶ指針になります

服は一生着続けるもの
パーソナルカラーは肌質の変化や加齢によって変化があるものです
しかし、その方のパーソナルカラーの軸となる部分はなかなか変わりません
私たちは生きている限り、一生、衣服を選択し続ける必要があります
どうせ着るのであれば
容姿に自信が持てて、節約にもなる、パーソナルカラーを知っていて損はないのです
いや、メリットしかないのです!
楽しくて奥深いパーソナルカラーの世界をぜひご検討ください♪


personal styaling salon sunny
\”似合う”と”好き”の両方あるファッションがいちばん自分らしい/

・メニューはこちら→★
・お申し込みはこちら→★
■sunny公式LINEからもお問い合わせいただけます
